- 吉岡
【食欲の秋】美味しくいただいて内側から綺麗に♪
.こんにちは。
エステティックサロンCREOです(^^)/
『食欲の秋』と言われるほど
食べ物が美味しい季節になりました♪

秋の食材で
美容と健康に良い食べ物をご紹介(*^-^*)
●栗

美容食材としても優秀です☆
ビタミンC・B1・B2・食物繊維・葉酸など
様々な栄養素が含まれ、美容効果が期待できます!
リンゴの約8倍あるビタミンCは、
肌の弾力やハリを生むコラーゲン生成を助け、免疫力を高める効果も。
また、食物繊維もレタスの約4倍と豊富で、
腸内環境を整え、肌あれを防ぐ効果もあります。
ビタミンB1・B2はニキビや肌荒れに効果的♪
●サンマ

良質な脂質とタンパク質、ビタミンミネラルが
たっぷりと含まれている健康や美容にうれしい食材★
ビタミンA、D、B12などのビタミン類や
女性に不足しがちな鉄分を多く含んでいます。
鉄分は、肌の弾力やハリを保つ
コラーゲンの合成を促す重要な成分です♪
特に魚の脂質はアンチエイジングやダイエット、
メンタルの健康にも効果的!
血中コレステロール値を下げて
高脂血症や動脈硬化の予防に役立つとも
言われています(^^)/
●きのこ

低カロリーで食物繊維が豊富なので
胃腸をきれいにして、便秘の予防に♪
肌荒れを防ぐビタミンBもたっぷり!
『しめじ』
肌の新陳代謝を促し
肝機能を強化するオルニチンが豊富!
『マツタケ』
肌や髪を作るビタミンB6が豊富♪
『マイタケ』
免疫機能を活性化させるβ-グルカンや
美肌に導いてくれるビタミンB2の含有量が多く、
カリウムも豊富なのでむくみ解消も期待できます(^_-)-☆
●サツマイモ

抗酸化作用のビタミンC
細胞の老化防止のビタミンE
むくみ改善のカリウム
そして食物繊維もたっぷり♪
代謝アップ、デトックス、便秘解消、肌荒れ防止など、
美容にうれしい栄養素が豊富です(^^)/
サツマイモのビタミンCは、
加熱しても壊れにくいので、甘みを出すために
低温でゆっくり加熱するのがオススメ♪
またサツマイモの栄養は
皮や皮と実の間に多く含まれているので
栄養を余すことなく摂りたい場合は
皮ごといただきましょう☆
●柿

柿1個で1日分のビタミンCを補えることができ
βカロテンはミカン1個分
ポリフェノールはブドウの約5倍相当!
こうした栄養素の強い抗酸化作用によって
シミやくすみ、肌荒れ予防に効果があると
言われています(^^)
また、むくみを防ぐカリウムや
便秘解消やコレステロールの吸収を抑制する
食物繊維も多く、ダイエット効果も期待できます♪
美味しくいただきながら
内側から美容と健康に良い
成分をたくさん摂れるのは
嬉しいですね(*^-^*)